5年生自然教室1日目③【夕食~クラフト】

山頂登山を終えて、荷物の整理をしたり、活動の記録をまとめたりしています。束の間の休息です。この後は、楽しみにしている夕食の時間です!お腹がペコペコだぁ!!

夕食のメニューは何だろう?「ごはん」に「味噌汁」に、ボリューム満点の「お肉」があるぞ!!とっても美味しそう!残さず食べるぞ、いただきまーす!!

クラフトを始める前に、就寝の準備をします。ここはホテルではありません。自分たちのことは自分たちで行います。敷布団やシーツ、掛布団やそのカバーなど上手にセットできるかな。国語や算数とは違った勉強です!

1日目の最後の活動「クラフト」が始まりました。作るものは、世界に一つだけのキーホルダーです。一つとして同じものはない木に、自分が考えたデザインを描き入れます。鉛筆で下書きをして、ペンを使って彩色していきます。魂を吹き込んだ作品は、どれもとっても丁寧かつきれいに仕上がっています。最高の思い出、一生の宝物になりますね!

この後は、お風呂に入って一日の振り返りを行い、就寝となります。どの子も明るく元気に過ごすことができてよかったです!今日一日たくさん活動したので、今夜はぐっすり寝られることでしょう。おやすみなさい!本日のホームページの更新は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました。

PAGETOP