やり遂げた最後の授業 卒業式

6年生にとって小学校最後の授業となる「卒業式」が、本日執り行われました。桜が咲こうというこの時期にしては冷え込みがきつく、式場も張り詰めた空気に包まれました。そのような中でも、証書を受け取る子供たちは、これまでの練習どおり呼名に対し大きな声で返事をし、「卒業の言葉」では、自分の言葉を力いっぱい伝えることができていました。表現力に力を入れて取り組んできた成果が表れた姿でした。最後に歌った「変わらないもの」と「さくら」の合唱でも、きれいなハーモニーを体育館に響かせることができました。この1年、東小を引っ張ってきてくれた6年生らしく、最後まで全力でやり遂げてくれた最高の卒業式でした。「卒業、おめでとう」

式中の写真は職員の手が足りず撮影できていませんが、まおまおチャンネルで放送される予定ですので、ぜひそちらをご覧ください。

PAGETOP