今日の授業は…

 1年生は学校図書館で、本を読んだり読み聞かせをしてもらったりしていました。2年生は算数でした。「落とし物の場所を表とグラフにまとめよう」という課題に取り組んでいました。3年生は算数のドリルに名前を書いているところでした。5年2組は道徳で「のび太に学ぼう」を題材に、自分の考えを書いていました。6年1組は学級会で「学級目標」を決めていました。先日、全校に対して発表した「三方よし!みんななかよし東小」の学校像を意識した意見がたくさん出されていて、6年生の意識の高さが伝わってきました。6年2組は国語「6年生の君たちへ」の詩について、「誰にどんなメッセージを送っているのか」を考えていました。たんぽぽ4組は算数。それぞれに問題に取り組んでいました。みんな、落ち着いて授業に取り組めていました。

PAGETOP