19日(木)の3時間目の様子をお伝えします。たんぽぽ1組の2人は「左右」を毛筆で書いていました。なかなか上手に書けていますね。たんぽぽ2組は児童それぞれにワークやドリルなどに取り組んでいました。2年生は図工。「くしゃくしゃぎゅっ」で完成した作品を見せてくれました。完成品は隣の学習室に並べられていました。3年1組は音楽でリコーダーに取り組んでいました。3年2組は保健の授業。健康について考えていました。たくさん寝ること。なんでも食べること。わかっているけど…。4年1組は社会科で「御前崎市のハザードマップ」を見て、何が書かれているか、地震に備えて真剣に話し合いができていました。4年2組は道徳、「よい友達関係をつくるために大切なこと」について考えました。5年1組はヘチマの成長を振り返り、5年2組は「台風で起こる災害」について考えていました。どのクラスも楽しく、また真剣に学習に取り組めていました。
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3118.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3119.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3120.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3121.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3122.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3123.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3125.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3147.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3149.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3150.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3136-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3138-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3139-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3140-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3129-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3131-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3132-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3133-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3134-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3126-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3127-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3141-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3142-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3143-1.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3144-1.jpg)