10月21日(月)の5時間目の授業の様子です。3年生はシャトルラン。給食食べた後でおなかがいっぱいだったから、記録は出にくかったかな。5年生は鉄棒と長座体前屈。ひざ掛け上がりができるように頑張っていました。たんぽぽの高学年は理科で「物の体積と温度」の実験をしていました。水を温めると赤い液が上昇する様子を見てびっくり!4年生は英語と算数。英語はリスニングで、かなり難しい内容でした。算数は見取り図。マス目を数えて、右へいくつ、上へいくつ…。何度も練習してきっちりかけるようになりたいですね。
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3682.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3683.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3685.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3686.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3688.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3690.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3691.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3692.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3694.jpg)
![](/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3695.jpg)
0537-86-3462
〒437-1604 御前崎市佐倉1403番地の1