御前崎市は、各校で学校スクラムスクール運営協議会を設けています。今日は、今年度第1回の協議会が行われました。委員の方々には、子どもたちの授業を参観していただき、その後、教育長から「学校運営協議会」について、また校長から本年度の東小について、それぞれ説明がされました。委員の方々からは、「今の授業は自分たちが子どもの頃とは全然違う」、「地域の人にもぜひ見てもらうべき」などの意見をいただきました。今日の授業では、1年生もタブレットを使って文字を入力していたので、委員の方々もこれまで以上に実感されたように思いました。また、子どもたちが席を出歩いて話し合う姿も新鮮だったようです。学校としましても、「地域の方に今の学校を知ってもらおう」と考えるきっかけになりました。このように、委員の方には東小のあり方について意見をいただくことが運営協議会の目的でもあります。今後も、地域の皆様の力を借りながら教育活動を展開していきたいと思います。







































